〒591-8011
大阪府堺市北区南花田町24番地3
TEL 072-250-8550
FAX 072-252-3382
mail prosper@miracle.ocn.ne.jp
代表取締役 田端 敬二
1、ご相談からアフターサービスまでサポートFLOW
風力発電を導入するためには、設置場所に合わせたプランの検討や補助金の申請など、さまざまな作業が必要となります。
千の風 株式会社では、太陽光発電の導入のご相談から、設置、アフターサービスまでを一括でサポート。
より多くのお客様に快適な風力ライフを過ごしていただけるよう、万全の体制でフォローアップいたします。
2、お問い合わせ・ご相談
風力発電の工事の相談をします。このときにお客様が疑問に思っていることをすべてお伝えください。
設置場所、導入規模、システの種類、設置時期、ご予算などお客様のご要望をお伺いします。
当ホームページのお問い合わせ、またはお電話にて、ご連絡下さい。
お客様のご要望に、弊社のスタッフが親切丁寧にお答えいたします。
3、ご案内・現地調査
設置プランを作成するために、建物や周辺環境、電力契約をご確認させていただきます。
空き地や、平地、山地、壁面、工場、遊林地等の有効活用の提案や打ち合わせ、現地調査を行い、導入規模、設置場所、設置方法などシス
テムの詳細を決定します。
発電、経済シミュレーション、お見積もり、補助金情報に加え、設置後のイメージをご提案致します。
4、お見積もり・シミュレーション
現地調査の結果を踏まえてシステムの設計を行い、その内容からお見積もり・シミュレーションを作成。お客さまの環境に合った最適な
プランをご提案します。
設置位置、方位・角度、設置方法、周辺機器など最適なシステムを検討し、設計に対する、発電電力量予測などメリットやコストを算出
します。
お客様の疑問や不安を解消していただき、納得していただいた時点でご契約させていただきます。
5、ご契約
工事の契約を行います。工事スケジュールを決定します。関係する所轄官庁に各種申請や届出を行います。
定めた工事スケジュールに則って、産業用風力発電システムの施工、設置工事を行います。 工事期間は通常3~4ヶ月程度です。(規模や内容
によって異なります) 設置工事のご契約後、当社が補助金の申請をサポートします。
6、設置工事
補助金等の準備が整ったら、風車本体、接続箱、パワーコンディショナー、インバーター(発電した直流を交流に変換します)の設置と
分電盤・売電買電メーターの設置などの工事を行います。
通常3ヶ月~4ヶ月間程度の工事になります(規模、内容によって異なります)
7、工事完了・アフターサービス
電力会社の工事完了後、お客様立ち会いのもとでお引渡し・発電開始作業を行います。もちろん、これで終わりではありません。
10年単位の発電保証や機器保証など手厚い保証サービスのほか、毎年の定期訪問・定期点検など導入した産業用風力発電システムの健康状態
を定期的にチェックし、機器の損傷やシステムの障害、発電効率の低下原因を取り除き、長期にわたってお客様と産業用風力発電システムを
見守り続けます。
導入されたシステムが正常に稼働しているかどうかを定期的にメンテナンスへ伺いし製品の長寿命につなげ、コスト削減をお約束します。
運転状況チェックや、定期点検を行います。万が一のトラブル発生時にもしっかり対応いたします!



風力発電所施工概要
地質調査試験
避雷針・機器(E)接地工事
ボーリング試験 地耐力測定 基準値20/N㎡以上
避雷針:A種
PCS:C種
分電盤:D種
基準値
10Ω以下
100Ω以下
基礎工事
掘削→ベースコン打設→鉄筋→型枠→電線管仕込→コンクリート打設
機械搬入施工
搬入→タワー組み立て→ナセル→ブレード
シリンダーによる立ち上げ
電気工事・設定・試験
*コントローラー・PCS盤据付け
*引込ポール
*配線
*設定・試験・系統連系
☟
☟
☟
☟

風力発電の仕組み

風力装置の名称